会社員とフリーランスの違い

システムエンジニアの仕事は幅広く、会社で専門性を高めたいと希望しても、思い通りにキャリアアップできないのが現実だ。人によっては、プロジェクトに慣れても即座に次のプロジェクトへと移ってしまい、高いスキルを身につける機会がなく、不安と焦燥感を抱え込む場合もある。しかし、システムエンジニアには、会社員のままでいるか、独立してフリーランスになるかの大きく2通りの働き方があることを知っておこう。

会社員は会社と長期雇用関係にあり、会社から仕事をもらえるため安定感が強いのがメリットだ。たとえば、仕事と仕事の間にノンアサインという、どのプロジェクトにも所属しない待機期間が生じることもあるだろう。しかし、会社員は雑用などを行っていても、会社内で資格の勉強をしていても給与が保証される。会社員は会社に尽くすが、会社も会社員の立場や収入を保証しなければならないのだ。ただし、会社員は好きなプロジェクトを選べず、自由度が低い。

一方のフリーランスは、専門の求人サイトやエージェントを活用して自分で案件を探さなくてはならない。得意な案件を選べるので、自分の専門性をどんどん高められる。主体的で行動的、キャリアアップを望む人に向いており、イキイキと働けるだろう。しかし、厳しさがあることも忘れてはならない。働いた分だけ収入が入ると言うことは、働かなければ収入はゼロだ。案件を受注できなければ無収入期間がいつまでも続くため、不安感と焦燥感に負けないメンタルや前向きさが求められる。